Good Newsは10周年を迎えました( ´ ▽ ` )ノ
2018年2月、任意団体Good Newsが筑後川のゴミ拾い活動を開始して、10年目を迎えました。 自分達が見たいと思えるGood Newsを、自ら発信していこう。そんな「想い」という、気持ちひとつ醒めてしまったら消 … Continue readingGood Newsは10周年を迎えました( ´ ▽ ` )ノ
2018年2月、任意団体Good Newsが筑後川のゴミ拾い活動を開始して、10年目を迎えました。 自分達が見たいと思えるGood Newsを、自ら発信していこう。そんな「想い」という、気持ちひとつ醒めてしまったら消 … Continue readingGood Newsは10周年を迎えました( ´ ▽ ` )ノ
西日本新聞(筑後地方版)にGood Newsのこと、そして僕自身が行ってきた21年間のゴミ拾い活動についての記事を掲載して頂きました😎 「愛があればゴミは減る」というタイトル、思わず「おぉ!」となりました😎取材中にGoo … Continue reading【西日本新聞に記事掲載して頂きました( ´ ▽ ` )/】
筑後川の未来の為に、ゴミ拾い活動に向かう人。 心に描く筑後川の未来地図を道路に描く人。 そして、「ゴミを宝に変える=アップサイクル」という考え方で、新たな未来へのアプローチを考える人。 皆で様々なやり方で「日本一愛される … Continue reading2017年11月度筑後川リバークリーン活動終了しました。
久留米という町の中を流れる普段は何気なく通り過ぎてく「くるめウス」手前を流れ 筑後川と合流する高良川( ´ ▽ ` )ノ♪ ライフジャケットを纏い水鉄砲とカヌーのパドルを用意したらあっという間に未知の世界への大冒険に様変 … Continue reading想い
今日は先月からゲストDJをさせて頂いているDreams FMの「Music Of Dreams」の収録日でした( ´ ▽ ` )/ 今回は、みきおさんと、長男の勇介もスペシャルゲストでスタジオに登場してくれました♪ 途中 … Continue reading11月度のラジオ収録
NPO法人川塾さんとGood Newsは交流団体になりました( ´ ▽ ` )/ 四国は吉野川で活躍する「NPO法人川塾」の拠点となっている「お堰の家」に遊びにいってきました😎 この「川塾」、昨年のJVCCで知り合ったお … Continue reading「川塾」と交流団体になりました♪
本日は、雨天予報の影響でGood Newsのゴミ拾い活動は中止になりましたので、今日はゆっくりみんなでお話をする機会にしたいなと想いミーティング日にしました( ´ ▽ ` )/ 朝、くるめウスに到着すると、中止にしたはず … Continue reading10月の活動は雨でミーティング
福岡市で9月30日ー10月1日に開催された「ミズベックガーデン2017」( ´ ▽ ` )ノ♪ 光栄にも声をかけて頂き、西鉄さんが運営している福岡市ミズベ最前線の「水上公園」で開催された企画「ミズベリング福 … Continue readingミズベックガーデン2017
Dreams FM「Music of Dreams」にて10月〜12月までゲストDJとして出演させて頂く事になりました( ´ ▽ ` )ノ♪ 第1回目は10月7日(土)の13時30分〜13時40分頃。Good N … Continue reading【Good Newsメンバーでラジオ出演♪】
川に携わる活動を続けて来たから、息子とのこんな素敵な瞬間を切り取る写真が撮れた。 そして、同じようにカヌーに乗ってママやパパに手を振る満面の子ども達。緊張した子ども達(笑)沢山の小さな「特別な瞬間」が溢れた1日でした。 … Continue reading子ども達とカヌー